一般社団法人インバウンド・デジタルマーケティング協議会(IDM)は、日本のインバウンド観光におけるデジタルマーケティングの利用を促進し、その技術や手法の開発・活用を通じて国際交流人口の拡大、多文化共生社会の実現に役立てる事をその目的として誕生しました。
![]()
現在とこれから最も必要とされる言語力とWebマーケティングの知識を備えた実務者の育成。
協議会のメンバーでもある各専門企業がトレーニングを行い、資格認定等が出来るようにします。 |
人材 |
情報 |
![]()
会員企業では、経営に関わる意思決定者を中心に、毎月1回、会合を行っています。 |
会員一覧